

第1回 自主制作アニメ『ある日本の絵描き少年』監督 川尻将由
アニマントピックス 武蔵野クリエイターズファイル
武蔵野市在住や、関係の深いクリエイターを様々な形で紹介していきます。第1回は、自主制作アニメーション作品『ある日本の絵描き少年』で文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で優秀賞を受賞した川尻将由監督を紹介します。
→続きを読む

ラジオアニマンムサシノ第7回収録現場レポート
2023年2月某日、『ラジオアニマンムサシノ』収録が吉祥寺で行われました。今回は、2014年に放送されたテレビアニメ『SHIROBAKO』の主役「宮森あおい」を担当した、声優の木村珠莉さんがゲスト。
→続きを読む

ラジオアニマンムサシノ第6回収録現場レポート
今回は、2023年1月10日に制作開始がアナウンスされた、STUDIO 4℃の新作アニメ映画、『Future Kid Takara』 の監督である佐野雄太さんにお越しいただきました。
→続きを読む

「アニマン祭」開催速報
2023年1月27日。アニメノマンガノムサシノ主催による「アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念」が開催されました。詳しい開催レポートに先がけ、イベントの様子をダイジェストでお送りする速報レポートをお届けします。
→続きを読む

ラジオアニマンムサシノ第五回収録現場レポート
今回のゲストは J.C.STAFFのプロデューサーである松倉友二執行役員制作本部長。第五回を迎えた「ラジムサ」。今回は大物クリエイターをゲストに迎え、浦尾さん、田中さんも緊張気味? いつもとは少し違った雰囲気の収録風景をリポートします
→続きを読む

むさしのFM特番&ラジムサ第三回収録レポート
『ラジオアニマンムサシノ』(ラジムサ)は絶賛配信中。みきちー(蔵境三吉)を演じる浦尾岳大さん、ショーヨー(武寺祥鷹)を演じる田中健大さんは、ラジムサだけではなく、むさしのFMのアニソン特番 『武蔵境自動車教習所プレゼンツ タツノコプロ創立60周年記念特番 タツノコアニメ主題歌超集合!』にも出演されます。
→続きを読む

吉田すずかスペシャルミニインタビュー
『ラジオアニマンムサシノ』(ラジムサ)は絶賛配信中。みきちー(蔵境三吉)を演じる浦尾岳大さん、ショーヨー(武寺祥鷹)を演じる田中健大さんは、ラジムサだけではなく、むさしのFMのアニソン特番 『武蔵境自動車教習所プレゼンツ タツノコプロ創立60周年記念特番 タツノコアニメ主題歌超集合!』にも出演されます。
→続きを読む

「ラジオ アニマンムサシノ」収録現場リポート
去る 11月某日。記念すべき『ラジオアニマンムサシノ』(ラジムサ)の第一回収録が行われました。その模様をレポート。みきちー(蔵境三吉)を演じる浦尾岳大さん、ショーヨー(武寺祥鷹)を演じる田中健大さんのコメントをお伝えします。
→続きを読む

アニメノマンガノムサシノ2022 特別座談会 「アニメ・マンガの街武蔵野市のポテンシャルと課題」リポート
武蔵野市におけるコンテンツ振興の新たな挑戦、すなわち「アニメノ マンガノムサシノ」のプレス発表会が、さる11月1日、吉祥寺エクセルホテル東急で行われました。
→続きを読む

むさしのFMの映画・アニメ評論番組 『しゃべんジャーズ』収録現場レポート
武蔵野市の「主要」産業であるアニメとマンガ。
その魅力を発信する「アニメノマンガノムサシノ」ですが、今回はその志を同じくする同志、むさしのFMのアニメ論評番組『しゃべんジャーズ!』の収録にお邪魔しました。
→続きを読む